インターンシップおすすめサービス3選

この記事は、インターンシップにおすすめのサービスを厳選して3つご紹介する記事です。

ミラキャリ+
編集部
ミラキャリ+ 編集部

インターンシップに参加したいけど、おすすめのサービスってなにがあるのか気になる人は多いと思います。今回は、サービス内容を合わせて3つご紹介していくのでぜひ参考にしてください!

インターンシップおすすめのサービス1:マイナビ

画像参照元:マイナビ公式サイトより

【マイナビ】は、株式会社マイナビが運営するインターンシップ・就職情報サイトです。多くの就活生に利用されており、利用率の高さが最大の特徴です。掲載企業数も多いですが、好きなもの・企業の魅力からなど様々な視点から企業を探すこともできます。

また、会員限定で興味のあるインターンシップや仕事体験に応募できる「エントリー」機能や企業からのメッセージ受信機能などが利用できます。

運営会社株式会社マイナビ
特徴就活生の利用率の高さが特徴
求人エリア全国
利用料金無料
公式サイトhttps://job.mynavi.jp/
(最終更新:2025年11月時点)

マイナビがおすすめなポイント

  • 就活生の利用率が高い
  • 会員限定の便利な機能が利用できる
  • 企業選びの色々な視点から検索できる
マイナビがおすすめな人
  • 企業選びを好きなものから探したい、色々な視点から企業を探したい人
  • インターシップ向けのサイトがありすぎてどこがいいかわかない人

インターンシップおすすめのサービス2:リクナビ

画像参照元:リクナビ公式サイトより

【リクナビ】は、株式会社リクルートキャリアが運営している就職情報サイトです。企業検索は、好きや専攻に関連したものから業種、開催地などからも検索できます。

掲載企業もおおく、新着企業も更新の頻度が高いため探しやすいのが特徴です。また、スマホからの検索もしやすくアプリの使い勝手もよい点が評価されています。

運営会社株式会社リクルートキャリア
特徴掲載企業が多数ある
求人エリア全国
利用料金無料
公式サイトhttps://job.rikunabi.com/
(最終更新:2025年11月時点)

リクナビがおすすめなポイント

  • 掲載企業も多く、検索もしやすい
  • スマホからの操作のしやすさ
リクナビがおすすめな人
  • 空き時間にスマホからも操作したい人
  • 企業検索もこだわって検索したい人

インターンシップおすすめのサービス3:ココシロインターン

画像参照元:ココシロインターン公式サイトより

【ココシロインターン】は、株式会社SHiROが運営する就職活動に悩む学生向けに長期インターンシップに特化したサービスを提供しています。さまざまな業界や職種の求人があり、学生の希望に合ったインターン先を紹介してくれます。

短期インターンに比べて長期では任せてもらえる業務内容も広くあらかじめ働くことで入社後のギャップも生じにくいです。また、学生一人一人に専任のキャリアアドバイザーがつくので効率的に就活をすすめることができます。

運営会社株式会社SHiRO
特徴大学1年生〜大学4年生の就職活動に悩む学生向けの長期インターンに特化したサービスを提供
求人エリア全国
利用料金無料
公式サイトhttps://kokoshiro.jp/
(最終更新:2025年11月時点)

ココシロインターンがおすすめなポイント

  • 長期インターンに特化している
  • 就活生にむけて書類選考や面接対策をしてくれる
  • 専任のアドバイザーが一人一人サポートしてくれる
ココシロインターンがおすすめな人
  • 長期インターン先を探している人
  • 具体的に書類選考や面接対策をしてほしい人
  • 仕事内容や就活での悩みを解消しながら選びたい人
インターンシップにおすすめのサービス3選

【マイナビ】就活生の利用率が高い!

【リクナビ】掲載企業数が多数!

【ココシロインターン】長期インターシップに特化!