介護士に向き不向きの性格・キャラ・特徴9選

「介護士に向き不向きの性格・キャラ・特徴9選」のアイキャッチ画像

「私って介護士に向いてるのかな?」
「どんな人が介護士に向いているんだろう?」

山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

このような方に向けて、介護士としての実務経験のある筆者が、介護士の向き不向きについて解説します。ぜひ参考にしてください!

記事執筆者
プロフィール背景画像
プロフィール画像

山野沙月

兵庫県在住。県立高校を卒業後、国際ホテル、アパレル販売での勤務を経て、自営業でパン屋を経営。36歳で初任者研修の資格を取得し、介護老人保健施設で経験を積み、現在は特別養護老人ホームでの職員としての役割も担いながら、介護福祉士の資格取得に向けて勉強中。現役の介護ライターとしても執筆活動を行う。【保有資格】初任者研修、難病等ホームヘルパー

介護職で転職を考えるなら…

介護業界で転職を考えている方には、東証プライム上場企業が運営する『カイゴジョブ』に登録をして求人を探すのをおすすめします。

2023年9月21日時点で介護職・ヘルパーの求人が65,661件あるので、転職活動を始めるならまずは登録して無料相談しましょう!

無料相談してみよう!

介護士に向いていない性格・キャラの特徴6点

介護士に向いていない人には、以下のような特徴があります。

介護士に向いていない性格・キャラの特徴6選
  • 無関心
  • プレッシャーに弱い
  • コミュニケーションが苦手
  • マイペース
  • 感情をコントロールできない
山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

それぞれ解説していきます!

介護士に向いていない性格・キャラ1:無関心

他人に無関心な人は介護士として働くのが難しいかもしれません。これは、介護士の役割が利用者の身体的、感情的なニーズに対応することにあるためです。

また、介護はチームワークも重要なため、他人に無関心な人はチームの一員としてのコミュニケーションや協力も難しいでしょう。無関心な人は、利用者にとっての安心感や信頼感を提供するのが困難となるので、介護士としての資質が問われることになるでしょう。

山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

利用者は身体的なサポートだけでなく、心のケアも求めています。無関心な人は、利用者の痛みや不安、孤独感などの感情を見逃す可能性が高く、それがケアの質を低下させる要因となります。

介護士に向いていない性格・キャラ2: プレッシャーに弱い

介護の現場は多くのストレスやプレッシャーを伴います。利用者の身体的、感情的なニーズに応えながら、さまざまな困難な状況にも対応しなければなりません。それに耐えることができない人は、環境のプレッシャーや急な変化に迅速に対応するのが難しいでしょう。

自分の感情のコントロールができなければ、仕事の効率やケアの質が低下するリスクがあります。また、介護士としての責任感や使命感を持てないと利用者に十分なサポートができなくなる恐れがあります。

山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

逆に、感情を適切に管理して、チームの一員として協力的に働くことができる人は、介護の現場に向いていると言えるでしょう!

介護士に向いていない性格・性格3:コミュニケーションが苦手

利用者やその家族とのコミュニケーションは介護の現場での鍵となります。彼らの思いや要望、懸念や不安をしっかりと受け止めることは、適切なケアをする上で欠かせません。しかしコミュニケーションが苦手な人は、利用者の微細なサインや言葉の背後にある真意を正確に捉えるのが難しい場合があります。

必要なサポートを見逃してしまったり、誤解や不信感を生む原因となるかもしれません。家族とのコミュニケーションも同様に重要で、彼らの期待や懸念を理解し、適切にフィードバックする能力が求められます。コミュニケーションの障壁が存在すると、介護サービスの質を損なうだけでなく、信頼関係の構築が難しくなります。

山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

介護の仕事において、コミュニケーション能力は絶対的な価値を持つと言えるでしょう。

介護士に向いていない性格・キャラ4:怒りっぽい

怒りっぽい性格の人は、介護の現場において感情のコントロールが難しい場面があるかもしれません。特にストレスの多い状況や予期しない困難に直面したとき、冷静な判断や対応が必要な瞬間でも感情が先行してしまう可能性が考えられます。

介護の現場は日々変わる状況や利用者のニーズ、家族からの要望など、様々な要因で緊張感が伴うことがしばしばあります。このような環境下で、怒りの感情が優先されると、的確な対応や判断が難しくなる恐れがあります。その結果、利用者や家族、同僚との信頼関係が損なわれかねません。

山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

怒りっぽさが介護の現場での問題解決やコミュニケーションの障害となる可能性があるため、自分の感情を管理することは、良いサービスのために不可欠です!

介護士に向いていない性格・キャラ5:マイペース

マイペースな性格で独自の方法やペースで仕事を進めてしまう人は、チーム全体の流れや進行に合わせるのが難しい場面が出てくるかもしれません。介護の現場では、多様なニーズに対応するために、スタッフ間のチームワークが非常に重要です。一人ひとりの役割が異なり、それぞれが連携して高品質なケアを提供する必要があります。

マイペースな態度は、他のメンバーとの調整や連携を難しくして介護の効率や質を低下させたり、緊急時やトラブルへの対応も遅れるかもしれません。

山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

チームとしての一体感や目標に向かっての取り組みが求められるのが介護の現場です。マイペースな性格の人は、周りとの協力や調整を意識的に行わなければなりません。

介護士に向いていない性格・キャラ6:感情をコントロールできない

感情をコントロールできない人は、特に緊急の状況や困難な場面に直面したとき、冷静に対応するのが難しいことが考えられます。介護の現場では、突発的な問題や予期しない状況が頻繁に発生します。そのような時に適切な判断や対応をするためには、冷静な判断力や即座の対応能力が求められます。

感情の浮き沈みが激しいと、本来必要な行動や判断を見落とす恐れがあり、それが結果としてミスや不適切な対応を生みます。さらに、過度な感情の表現は、同僚や利用者、家族との関係にも影響を及ぼしかねません。特に、信頼関係の構築が重要とされる介護の現場では、感情のコントロールは不可欠です。

山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

感情を適切に管理する能力は、職務の質、人間関係の良好な維持にも寄与する重要なスキルと言えるでしょう。

介護士に向いている性格・キャラの特徴3点

介護士として成功するためには、以下の特徴が求められます。

介護士に向いている性格・キャラの特徴3選
  • 思いやりがある
  • 忍耐強さと柔軟性がある
  • コミュニケーション能力が高い
山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

それぞれ解説していきます!

介護士に向いている性格・キャラ1:思いやりがある

介護士の仕事において、身体的なサポートだけでなく、心のケアも非常に重要です。利用者の立場に立ち、その感情や考えを尊重しつつ、思いやりを持って接することが求められます。温かい心を持つ人は、利用者に安心感や信頼感を与えることができます。

さらに、思いやりをもって彼らのニーズや願望を的確に理解することで、個人に向けたケアを提供することが可能になります。このような姿勢が、介護士としての信頼を築く基盤となります。また、利用者やその家族からの要望を受け入れ、常に自己のスキルや知識を磨いていく姿勢も必要です。

山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

温かみのある心で接し、利用者のニーズを真摯に捉えることができる人は、介護士として非常に価値のある働きをできるかもしれません!

介護士に向いている性格・キャラ2:忍耐強さと柔軟性がある

介護の現場は、日々変わる利用者の状態や突発的な出来事に適切に対応することが求められる場所です。そのため、予測できない状況や急な変化に直面することは少なくありません。こうした中で、忍耐強く、かつ柔軟な対応ができる人は介護士としての適性を持っていると言えます。

忍耐強さは、困難な状況でも冷静に、そして持続的にケアを続ける力です。また、柔軟性は、状況や利用者のニーズに応じて迅速に対応を変える力を指します。この二つの特性を持つ人は、より良いケアを提供し続けることができるでしょう。

山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

これらの特性は利用者やその家族からの信頼を築くための鍵にもなります。結果的に、忍耐強く、柔軟に対応できる介護士は、利用者にとっても大きな安心感をもたらす存在となるはずです!

介護士に向いている性格・キャラ3:コミュニケーション能力が高い

介護職において、コミュニケーション能力は必須のものです。

利用者やその家族とのコミュニケーションは介護の現場での業務の核です。適切な情報の共有は、利用者の安全や健康の維持、向上につながります。また、利用者の過去の経験や好み、苦手なことなど、家族しか知らない情報を共有することで、より個人と向き合ったケアが実現できます。

また、コミュニケーションは単なる情報の伝達だけでなく、感情の面でのサポートや安心感のためにも必要です。不安や疑問を解消することで、利用者や家族との信頼関係を深めることができます。

山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

適切な情報の共有能力と配慮深さを併せ持つ人は、介護の現場で信頼関係を保ちつつ、良いケアを提供することができるでしょう!

山野沙月 プロフィール画像

介護士 山野沙月さんのコメント

私は今まで何度か転職を経験しましたが、その際に最も大切だったのは、自分の強みや価値をしっかりと理解して、それをしっかりとアピールすることでした。前の職場での経験やスキルを、面接で具体的に示せたことで、新しい場所でも自信をもってスタートできました。

以前の職場には、本当に素晴らしい介護士がいました。彼らは利用者とのコミュニケーションを心から大切にし、いつも笑顔で対応していました。予期しない事態が発生しても利用者の安心を最優先にする様子からは本当に多くのことを学びました。

一方、目標に出来ないと感じた介護士もいました。その方は感情のコントロールが苦手なために利用者や同僚に対して不親切な態度をとることも多く、チーム全体の雰囲気や仕事の流れにネガティブな影響を与えていました。そういった態度は避けるべきだと痛感し、自分の姿勢を見直すきっかけにできました。

介護士として転職するなら、転職エージェントを活用しよう!

山野沙月
介護士
山野沙月 介護士

ここまでが介護士の向き不向きについての解説でした。いかがでしたでしょうか!

MIRAISTEP
編集部
MIRAISTEP 編集部

介護業界で転職を考えている方には、東証プライム上場企業が運営する『カイゴジョブ』に登録をして求人を探すのをおすすめします。

カイゴジョブエージェント

  • 働きやすさを重視した求人を探したい
  • 豊富な求人の中から自分に合ったものを厳選して紹介してほしい
特徴介護業界に特化した求人サイト
エリア全国
求人数介護職・ヘルパー34,541件
メリット
  • 介護業界に特化した求人サイト
    • 介護業界に詳しいコンサルタントがサポートしてくれる
    • 介護業界の転職先選びや選考対策のポイントを教えてくれる
  • 上場企業が運営しているから安心!

無料相談してみよう!