介護施設管理栄養士の良い求人・注意すべき求人の特徴とは?【経験者が解説】

この記事では、介護施設管理栄養士の良い求人や注意すべき求人の特徴についてまとめた記事です。

管理栄養士
山本南美
管理栄養士 山本南美

この記事では、実際に管理栄養士としての転職経験を持ち、介護施設管理栄養士として働く筆者が、この職業の求人について解説します。ぜひ参考にしてください。

記事執筆者
プロフィール背景画像
プロフィール画像

山本南美

東京都在住。管理栄養士養成課程の大学を卒業し、管理栄養士免許を取得。委託給食会社へ就職し、特別養護老人ホームへ配属。給食調理・厨房業務に従事し、要介護高齢者の身体的特徴を活かした食事内容を現場で経験する。 委託給食会社退職後、特別養護老人ホームの管理栄養士へ転職。法人内新規特養の立ち上げメンバーに選ばれ管理栄養士として異動。要介護高齢者の栄養・食事管理、行政機関とのやりとり、食事イベント企画の立ち上げ、介護職員向けの食品衛生・低栄養の研修講師など、幅広く経験。現在も特別養護老人ホームの管理栄養士として勤務しながら、ライター業として活動する。【保有資格】管理栄養士免許

管理栄養士から転職するならおすすめの転職エージェント

管理栄養士だと土日祝日の休みが取りにくかったり、肉体的・体力的に負担が大きいですよね!

管理栄養士からの転職をして、土日祝休みの事務職求人を探したい方は20代の事務職キャリアチェンジに強い転職エージェントであるミラキャリに相談してみましょう!

ミラキャリは、7万5千件超(2024年11月時点)の豊富な求人の中からあなたにぴったりの求人を紹介や履歴書・職務経歴書の作成、面接対策まで丁寧にサポートしてもらえますよ。

無料Zoom相談はここから!

介護施設管理栄養士の求人の特徴

介護施設管理栄養士の求人は、業務内容・給与などの待遇面をしっかり確認しないといけません。

その職場での仕事内容はどういったものなのか?

自分がしたい仕事とその求人が求めている業務内容が合っているかは、特に詳しく確認するべきです。

例えば栄養ケアマネジメントがしたくて日勤帯で働きたい場合は、業務内容に調理・盛付けなどの厨房業務が書かれていないか確認が必要です。敢えて厨房業務を求人票に書かずにいる介護施設もあります。また厨房業務だけでなく、食事介助などの介護業務や、事務・送迎・宿直業務を兼任する介護施設もあります。

勤務時間は日勤帯のみなのか?交代制なのか?

早番・日勤・遅番と交代勤務の介護施設もある一方、日勤帯のみの介護施設もあるため、どちらが自分の望む勤務形態かを見極めなければなりません。交代勤務を希望する場合、朝食や夕食の食事観察をすることが業務になっている介護施設を選ぶ必要があります。

子供の保育所送り迎えを考慮する場合など、自分に明確な勤務形態の希望がある場合は、日勤帯と固定した勤務で働くことができるかを質問しましょう。自分がこれだけは妥協できないという条件を決め、この部分だけは我慢しても働けるかと自己分析をして、求人を確認しましょう。

介護施設での管理栄養士の良い求人の条件・ポイント

年間賞与

賞与を含めた年収が高い求人はいい求人と言えるでしょう。

介護施設によって、賞与は大きく変わります。賞与がない施設もあれば、年間賞与が基本給の4ヶ月分が賞与として支給される施設まで様々です。

まずは賞与支給がある施設なのか。賞与支給があるのであれば年何回支給されるのか、基本給の何ヶ月分が支給されるのか等について確認しておきましょう。

給料が高いかどうかは月給だけで判断せずに、賞与も含めて年収がいくらになるのかを求人票でしっかり把握しておきましょう。

管理栄養士
山本南美
管理栄養士 山本南美

年間賞与が3.5か月以上と表記されていたり、支給回数が2回、3回とあるような求人は、全国平均年収を見込める可能性があるので良い求人と言えます。

参考情報

令和4年の調査では、医療・福祉の仕事のうち賞与制度がある職場は94%です。(引用:厚生労働省 令和4年就労条件総合調査

年間休日数・休暇の有無

平成30年の調査において、医療・福祉の職場の年間休日平均は109.4日(出典:厚生労働省 平成 30 年就労条件総合調査)ですので、それを上回る年間休日を取れる求人は良い求人と言えるでしょう。

また、労働者全体の平均年間休日総数は 115.3 日(出典:厚生労働省 令和4年就労条件総合調査)ですので、これよりも年間休日が多い求人は介護業界においてはかなり休みが取れる職場と言えるでしょう。

介護施設では、シフト制で週休2日の施設が多い傾向にあります。その場合は、年間休日がおよそ110日ほどになり、月に8日か9日の休みがあることになります。

管理栄養士
山本南美
管理栄養士 山本南美

土日祝日休みや、夏季休暇・冬季休暇・リフレッシュ休暇を設定している介護施設もあります。また、年間休日が120日近くの介護施設は好条件の求人と言えますよ。

介護施設での管理栄養士の悪い求人の注意点

介護施設管理栄養士の業務内容が詳しく書かれていない

求人票に業務内容が詳しく書かれていない場合があります。その場合は、業務内容が定まっておらず、幅広い仕事を受けなければならない可能性があります。面接時に、面接者が管理栄養士業務を詳しく説明できるか聞いてみてください。詳しく知らない場合は、業務内容と勤務時間が見合わず、残業しなければならない職場かもしれません。

また書いていなくても、管理栄養士が送迎業務や宿直業務をする介護施設もあります。

介護職員には支給があり、管理栄養士職員には支給されない条件がある

介護施設の中には、入寮あり・資格手当ありなどの待遇面が書かれています。応募する場合、その介護施設の介護職などの求人もみてみましょう。管理栄養士職の求人には書かれていなく、介護職の求人には書かれている場合があります。

管理栄養士
山本南美
管理栄養士 山本南美

待遇面・条件面に不明な点やよく分からない点があれば、面接時に質問するをおすすめします!

より良い職場を探すなら、転職を活用しよう!

管理栄養士
山本南美
管理栄養士 山本南美

ここまでが施設管理栄養士の求人の特徴に関する情報でした。いかがでしたでしょうか!

MIRAISTEP
編集部
MIRAISTEP 編集部

管理栄養士からの転職を考えている方は、【ミラキャリ】に登録をして求人を探してみましょう!

管理栄養士から転職するならおすすめの転職エージェント

管理栄養士だと土日祝日の休みが取りにくかったり、肉体的・体力的に負担が大きいですよね!

管理栄養士からの転職をして、土日祝休みの事務職求人を探したい方は20代の事務職キャリアチェンジに強い転職エージェントであるミラキャリに相談してみましょう!

ミラキャリは、7万5千件超(2024年11月時点)の豊富な求人の中からあなたにぴったりの求人を紹介や履歴書・職務経歴書の作成、面接対策まで丁寧にサポートしてもらえますよ。

無料Zoom相談はここから!

あわせて読む:ミラキャリの口コミや評判とは?