介護士の平均月収・月給は?職種・資格など条件別で徹底解説

介護士の平均月収・月給は?職種・資格など条件別で徹底解説の記事アイキャッチ画像

「介護の仕事ってどれくらい稼げるんだろう」
「介護士になりたいけど給料が気になる…..」

介護職に関してこのように思っていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。介護の仕事はこれから需要が高まっていくと予想されています。この記事では、そんな介護職員の年収についてご紹介します。

MIRAISTEP
編集部
MIRAISTEP 編集部

厚生労働省のデータをもとに、職種や資格など様々な項目に分けて解説していくので、是非参考にしてください!

介護職で転職を考えるなら…

介護業界で転職を考えている方には、東証プライム上場企業が運営する『カイゴジョブ』に登録をして求人を探すのをおすすめします。

2023年6月14日時点で介護職・ヘルパーの求人が34,541件あるので、転職活動を始めるならまずは登録して無料相談しましょう!

無料相談してみよう!

【職種別】介護従事者平均年収

職種平均年収最頻値
介護福祉士321万円273〜331万円
社会福祉士334万円288〜347万円
介護支援専門員346万円285〜340万円
参考:求人ボックス給料ナビ

求人ボックス給料ナビは職種別の正社員の場合の平均年収をは上のような結果としています。国税庁の調査によると日本人の平均給与は 443 万円なので、今回挙げた介護業界の職種の年収はどれも平均より低い傾向にあると言えます。

【サービス種類別】介護従事者平均月収(月給・常勤の者)

サービス種類平均給与額
介護老人福祉施設345,590円
介護老人保健施設338,390円
介護療養型医療施設287,070円
訪問介護事業所314,590円
通所介護事業所278,180円
特定施設入居者生活介護事業所319,760円
参考:令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果/厚生労働省

厚生労働省の調査によると、サービス形態によって給与額には大きく違いがみられることが分かります。これによると、最も平均給与額が高いサービスは介護老人福祉施設です。

また、この調査において月給・常勤の者の全体の平均給与は316,610円です。そのため、給与額の平均を上回るサービス形態は介護老人福祉施設・介護老人保健施設・特定施設入居者生活介護事業所であると言えます。

介護老人福祉施設と介護老人保健施設の違いって?

・介護老人福祉施設
入所者が可能な限り在宅復帰できることを念頭に、常に介護が必要な方の入所を受け入れ、入浴や食事などの日常生活上の支援や、機能訓練、療養上の世話などを提供する。

・介護老人保健施設
在宅復帰を目指している方の入所を受け入れ、入所者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、リハビリテーションや必要な医療、介護などを提供する。

どちらの施設も、要支援1・2の人は利用できない。

(引用元:介護サービス情報公表システム/厚生労働省

【勤続年数別】介護職員の平均月収

勤続年数月給・常勤日給・非常勤
1年~4年291,950円165,350円
5年~9年311,970円143,450円
10年以上342,490円156,710円
参考:令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果/厚生労働省

厚生労働省の調査によると、介護職においては常勤が非常勤かで給与の差は約2倍となっており、”勤続年数”よりも”常勤か非常勤”かによって大きく差が出てくることが分かります。

この結果から介護業界では勤続年数に比例して大きく給与が上がらないということが分かります。これは、介護業界は昇給が少ないことや40代くらいから未経験者の中途採用が多くなるということが理由として考えられます。

MIRAISTEP
編集部
MIRAISTEP 編集部

MIRAISTEPのこちらの記事では、介護職の経験者が介護士の平均年収を年代別に解説していますので、是非併せてご覧ください!

あわせて読む:介護士の年代別平均年収・給与とは?【経験豊富な介護士が解説】

【保有資格別】介護職員の平均月収(月給・常勤の者)

保有資格平均給与額
介護福祉士328,720円
社会福祉士363,480円
介護支援専門員362,290円
実務者研修307,330円
介護職員初任者研修300,510円
保有資格なし271,260円
参考:令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果/厚生労働省

厚生労働省の調査によると、社会福祉士の資格保有者が最も平均給与が高いという傾向にあります。また、資格の有無で大きく給与に差が出るということも分かります。

介護職員初任者研修や実務者研修には受講資格はないため(参考:介護員養成研修の取扱細則について介護福祉士養成施設等における「医療的ケアの教育及び実務者研修関係」)、資格の獲得を目指すことも視野に入れられるでしょう。

介護職員が給与アップするためにできること

介護職員の給与アップポイント1:正社員として働く

先述したように、介護職において給与の差は、勤続年数よりも常勤か非常勤かに大きく見られます。そのため、常勤の職員として働ける現場を探すことが給与アップのための道の一つであると言えます。

介護職員の給与アップポイント2:資格を獲得する

資格を取ると給与アップを見込むことができます。

実務経験を積めば受験資格を得ることができる資格もあるので、キャリアアップを目指して自分に合う資格、目指すことのできる資格を探してみるのはいかがでしょうか。

介護職員の給与アップポイント3:給与の高い職場を探す

当たり前ですが、職場によって給与は違います。施設のサービスの種類で給与に差が出るということは先述しましたが、自分の希望する給与額をもとに勤務先を探すことも給与アップのための手段であると言えます。

介護職員が転職エージェントを活用するメリット

画像参照元:医療・介護分野における職業紹介事業 に関するアンケート調査/厚生労働省

採用経路別採用人数をまとめた厚生労働省の調査からは、民間の転職エージェントが採用に高い割合で利用されていることが分かります。介護職の転職において、転職エージェントが多く選ばれる理由は次のようなものが挙げられます。

介護業界の転職エージェント活用メリット1:素早い対応が可能

転職エージェントを活用すると、公共職業安定所よりも早く転職先を見つけられる可能が高いと言えます。

介護業界の転職エージェント活用メリット2:様々なアドバイスを受けることができる

転職エージェントを利用すると、履歴書や面接についてのアドバイスを受けられる場合があります。

転職について不安があったり、知識が無かったり、初めての転職だったりする場合は特に、転職のプロからのアドバイスがあると安心できるといえるのではないでしょうか。

MIRAISTEP
編集部
MIRAISTEP 編集部

自分に必要なサービスを展開している転職エージェントを探すのがオススメです!まずは手厚いサポートを行ってくれる『カイゴジョブ』をチェック!

介護業界の転職エージェント活用メリット3:非公開の求人に出会える

転職エージェントを活用すると、転職サイトには載っていないような、転職エージェントだけが持っている求人を紹介してもらえる可能性があります。

仕事場の選択肢を広げられる、自分にぴったりの職場に出会う可能性を上げられるというのは、転職エージェント活用のメリットであると言えるでしょう。

介護業界の転職エージェント活用メリット4:転職活動が楽になる

転職エージェントは、退職のサポートや企業との交渉も求職者の代わりに行います。つまり、転職エージェントの利用によってスケジュールや精神面での余裕を確保することが可能だと言えます。

考えるべきことが色々ある状態で相談相手を確保することは、メンタル面にもメリットをもたらすのではないでしょうか。

MIRAISTEP
編集部
MIRAISTEP 編集部

介護業界で転職を考えている方には、東証プライム上場企業が運営する『カイゴジョブ』に登録をして求人を探すことをおすすめします!

カイゴジョブエージェント

  • 働きやすさを重視した求人を探したい
  • 豊富な求人の中から自分に合ったものを厳選して紹介してほしい
特徴介護業界に特化した求人サイト
エリア全国
求人数介護職・ヘルパー34,541件
メリット
  • 介護業界に特化した求人サイト
    • 介護業界に詳しいコンサルタントがサポートしてくれる
    • 介護業界の転職先選びや選考対策のポイントを教えてくれる
  • 上場企業が運営しているから安心!

無料相談してみよう!

おわりに

この記事では介護職の年収についてお伝えしました。ここでの情報が、介護職について検討する際の一助になれば幸いです。